収入を増やすために、ただやみくもに働く時間を増やしても幸せにはなれません。
自分自身が「満足できるお金の使い方」や、「幸せを感じられる生き方」をわかっていないと、
いつまで経っても心が満たされず、もやもやしてしまいます。
私も実際に出産や離婚を経験したり、2人の子どもを育てていく中で、
様々なお金のトラブルを経験し、働くという事とも何度も向き合ってきました。
家計が変わった
元々、知識がなかった私でも、一つずつできることから行動していくことで
家計を変えることができ、今では働き方も変えることができました。
離婚前後で月11万円(約140万円/年)の支出見直し、
さらに起業前後で支出-80万円、収入+60万円、合計140万円
家計はお得にっています。
時間と体力はかなり消耗
一方で、ゼロから色々勉強することはかなりの時間や体力を消耗してきました。
家計、保険、通信費、社会保険、税金、開業届、個人事業主、財務、事業計画、シングルマザー関連の制度などなど。
今まで無知だった部分を一つずつ調べて、実践してと学んできました。
ただ、結果的には、子どもと過ごす時間は増え、自分のペースで仕事をすることが出来るように。
2018年の夏に副業を始めて、2019年に看護師を辞めましたが、
お仕事の依頼もコンスタントに入るようになりました。
ペースはゆっくりでも、1つずつ
人それぞれ、ペースがあります。ただ、行動しなければ現状は変わりません。
情報を持っている人はたくさんいても、実際に継続できる人はごく一部です。
だからこそ、情報を伝えるだけではなく、しっかり行動につながるよう、
今抱えている悩みを解決していけるように、サポートがなくても自分でやっていけるように
サポートしていきたいと思います。
自分の人生は自由に変えられるという事を、楽しんでもらいたいです。
1人で抱え込まずに、一緒に解決していきましょう♪